プログラム援助(読み)プログラムえんじょ(その他表記)program aid

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「プログラム援助」の意味・わかりやすい解説

プログラム援助
プログラムえんじょ
program aid

対象を特定プロジェクトに限定しないで経済開発計画の実施のために必要な資金を供与する援助。一般的な輸入資金,あるいは財政の不足部分を補うために用いられることが多い。このような場合には,通常,援助供与主体との間で合意された外国為替管理政策や財政・金融政策に関し包括的な政策 (プログラム) の実施を前提とする。この援助は,即効性が高く,国際収支改善の効果がある。途上国累積債務問題をはじめとする困難に対処し,構造調整を進める上から必要が増大しているため,プログラム援助のウエートは上昇している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android