プログラム著作物登録特別法(読み)プログラムちょさくぶつとうろくとくべつほう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

プログラム著作物登録特別法
プログラムちょさくぶつとうろくとくべつほう

コンピュータ・プログラム著作物として保護するための法律著作権法上の登録は,すべて文化庁著作権課が行なっているが,プログラムについては登録が多数に上ることが見込まれたため,著作権法とは別個の法律として 1986年に制定された。登録事務は文化庁長官の指定により,財団法人ソフトウエア情報センターが行なっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む