すべて 

プロジェクト憲章

産学連携キーワード辞典 「プロジェクト憲章」の解説

プロジェクト憲章

プロジェクト憲章」とはプロジェクトの背景目的内容など、これから実施するプロジェクトの定義を明記した文書のことを指す。一般的に、この「プロジェクト憲章」には上記項目の他に、プロジェクトの成果を示すものとプロジェクトの期間利用可能な予算やプロジェクトのメンバーと組織構成、また、プロジェクトを実施していく上でのルールなどが盛り込まれる。

出典 (株)アヴィス産学連携キーワード辞典について 情報

すべて 

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む