プロジェクト憲章

産学連携キーワード辞典 「プロジェクト憲章」の解説

プロジェクト憲章

プロジェクト憲章」とはプロジェクトの背景目的内容など、これから実施するプロジェクトの定義を明記した文書のことを指す。一般的に、この「プロジェクト憲章」には上記項目の他に、プロジェクトの成果を示すものとプロジェクトの期間利用可能な予算やプロジェクトのメンバーと組織構成、また、プロジェクトを実施していく上でのルールなどが盛り込まれる。

出典 (株)アヴィス産学連携キーワード辞典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む