プロジェクト方式技術協力(読み)プロジェクトほうしきぎじゅつきょうりょく(その他表記)project type technical cooperation

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

プロジェクト方式技術協力
プロジェクトほうしきぎじゅつきょうりょく
project type technical cooperation

社会開発,保健医療,人口家族計画,農林水産,産業開発などの特定分野について,相手国の技術者に対する技術の移転および技能普及を目的に,数ヵ年 (通常5年) にわたって行なう計画的・総合的な技術協力専門家派遣,研修員受け入れ,機材供与を一つの事業計画の下に一貫した形で行なう。プロジェクト方式技術協力は,総合的・長期的であり,規模も相当大きいため,その成否には技術の移転と同時に相手国の自助努力による継続性も影響する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android