プロセス制御コンピュータ(読み)プロセスせいぎょコンピュータ(その他表記)process control computer

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

プロセス制御コンピュータ
プロセスせいぎょコンピュータ
process control computer

特化したプロセス制御に適応するように設計されたコンピュータ通常のコンピュータ (汎用コンピュータ) と比較して,(1) 外部からの事象に対して即座に反応できる (応答速度が高い) ,(2) 悪い使用環境に耐えうる,(3) 長時間の連続運転に耐えうる (信頼性が高い) ,などの特徴をもつ。自動車など機械等に組み込んで使用する。近年では,汎用コンピュータとのネットワーク化なども試みられている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む