プローブデータ

共同通信ニュース用語解説 「プローブデータ」の解説

プローブデータ

車両に搭載したセンサーが取得した走行中の位置情報や速度、ブレーキ作動状況、気温などを大量かつ連続的に取り込んだビッグデータ一種。乗客数も含まれる。「プローブ」は英語で「探査」の意味。カーナビが収集したデータを集めて渋滞情報を提供する自動車メーカーや、販売した建設重機に自動通信機能を持たせ、リアルタイムに把握した使用状況を基にメンテナンスをサポートする重機メーカーなど、民間では活用が進んでいる。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む