ヘクシャー=オリーン命題(読み)ヘクシャーオリーンめいだい

百科事典マイペディア の解説

ヘクシャー=オリーン命題【ヘクシャーオリーンめいだい】

スウェーデンの経済学者ヘクシャーE.F.HeckscherとオリーンB.G.Ohlinによって提唱された貿易理論自由貿易を行う国ではある一定条件の下では,その国に相対的により多く賦存する生産要素をより集約的に用いた財の輸出が,他国に対して比較優位となるということを主張した。→レオンチエフの逆説

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む