日本大百科全書(ニッポニカ) 「ヘッピリムシ」の意味・わかりやすい解説
ヘッピリムシ
へっぴりむし / 放屁虫
昆虫類のうち、臭い強烈なにおいを出す種類の俗称。ゴミムシ類とカメムシ類をさすことが多い。(1)ゴミムシ類 甲虫目ゴミムシ科に属するミイデラゴミムシやホソクビゴミムシ属の各種で、体に触れると腹端から白い霧状のガスを出すものをいう。(2)カメムシ類 半翅(はんし)目異翅亜目に属する昆虫で、幼虫は胸部背板の開孔部から、成虫は後胸腹板にある臭腺(しゅうせん)から悪臭のある液体を出すものが多い。指などにこのにおいの液体がつくと皮膚が黄変することがある。これらのにおい(ガスまたは液体)は防御の機能のほか、雄と雌の出会い、越冬時の集団形成の際にフェロモン(誘引物質)の役目をもつ。
[林 正美]