ベアファンド(その他表記)bear fund

デジタル大辞泉 「ベアファンド」の意味・読み・例文・類語

ベア‐ファンド(bear fund)

先物取引オプション取引を利用して、相場が下落したときに、その変動率を上回る利益を得ることを目指す投資信託。将来的に値下がりすると予想される投資対象を、あらかじめ高値売り売り建て)、相場が下落したときに安値で買い戻すことで、利益を出すことができる。ベア(bear)は熊の意。爪を振り下ろして攻撃する動作から、金融分野では下落相場を意味する語として用いられる。ベア型ファンドベア型投信。→ブル‐ファンドブルベア‐ファンド

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 ファンド ブル

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む