ベインキャピタル

共同通信ニュース用語解説 「ベインキャピタル」の解説

ベインキャピタル

1984年設立の米投資ファンド。欧州インドなど世界各地に拠点があり、日本事務所は2006年に開設した。国内では半導体大手キオクシアホールディングス(旧東芝メモリホールディングス)やキノコ生産販売の雪国まいたけ、広告大手アサツーディ・ケイ(ADK)といった企業株式を取得し、経営改革を進めた実績がある。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android