ベクトル心電計(読み)べくとるしんでんけい

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ベクトル心電計」の意味・わかりやすい解説

ベクトル心電計
べくとるしんでんけい

心臓興奮によって生じる心起電力を、心臓内の1点から発する空間ベクトルとして描記する装置。実際には正面図、水平面図、側面図の3平面投影ごとに、ベクトル環を点線で表し、それぞれをブラウン管上に描記し、記録の必要があれば写真撮影する。X‐Yレコーダーを用いて直記できるものもある。ベクトル心電図を用いると、ベクトル環の形状、回転方向によって心起電力の空間的な特徴が理解しやすいうえに、心電図の各誘導間の関係を詳しく分析できる利点がある。しかし、判読には高度の専門的能力が要求されるために、一般の診療機関には普及していない。

[古川俊之]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android