ベバリーケリー(その他表記)Beverly Kelly

20世紀西洋人名事典 「ベバリーケリー」の解説

ベバリー ケリー
Beverly Kelly


1934.6 -
音楽家。
オハイオ州リットマン生まれ。
別名Bev〉 ベブ(Kelly ケリー。
シンシナティ音楽院で奨学金を得て本格的にボーカルを学び、卒業後プロ・デビューデイトンでパット・モランと出会いデュオ結成、1954年パット・モラン・カルテット結成。’56年ベツレヘム・レーベルにレコーディング。’58年ソロシンガーとなる。’59年リバーサイド・レーベルに録音。代表作は「ベバリー・ケリー・シングズ」、「ラブ・ロックト・アウト」、「イン・バースン」。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android