ベルディグリ(その他表記)verdigris

翻訳|verdigris

色名がわかる辞典 「ベルディグリ」の解説

ベルディグリ【verdigris】

色名の一つ。ヴェルディグリとも表記する。みがかった薄い色のこと。フランス語で「ギリシアの緑」を意味するベール・ド・グレックが変化して英名のベルディグリになった。また、ベルディグリは銅の表面にできる錆の緑青ろくしょうを意味する。和名緑青色より少し薄いが色の方向性は似ている。

出典 講談社色名がわかる辞典について 情報

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む