ベルと竜(読み)ベルとりゅう(その他表記)Bel and the Dragon

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ベルと竜」の意味・わかりやすい解説

ベルと竜
ベルとりゅう
Bel and the Dragon

旧約聖書外典『ダニエル書への追加』の一部。前2世紀末から1世紀初めにつくられ,ヘブライ語で書かれたといわれるが,現存するのはギリシア語。『ダニエル書』3章と6章に影響されたとみられ,バビロニア人たちの神ベルに対する礼拝批判通し偶像崇拝の愚を説いたもの。 (→アザリヤの祈りと三童の歌 , スザンナ )

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 アザリヤ 追加

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む