ベルナール・ビュフェ美術館(読み)ベルナールビュフェびじゅつかん

日本の美術館・博物館INDEX の解説

ベルナールビュフェびじゅつかん 【ベルナール・ビュフェ美術館】

静岡県駿東(すんとう)郡長泉町にある美術館。昭和48年(1973)創立。スルガ銀行元頭取岡野喜一郎が自らコレクションもと開設フランスの画家ベルナール・ビュフェの作品約2000点を収蔵する個人美術館。版画館では作家から寄贈された銅原版等を展示。複合文化施設クレマチスの丘内にある。
URL:http://www.buffet-museum.jp/
住所:〒411-0931 静岡県駿東郡長泉町東野クレマチスの丘(スルガ平)515-57
電話:055-986-1300

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む