ベンハムのこま(その他表記)Benham disk

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ベンハムのこま」の意味・わかりやすい解説

ベンハムのこま
Benham disk

図のような白と黒の領域と,白の上の黒の縞模様とをもつ「こま」または円板をさす。これを適当な角速度で回転させると,もともと白と黒しか含まれていなかった円板上に色調が現れる。このような色は主観色とも呼ばれ,同様の現象ほか白黒模様をもつ円板でも,一定条件が満たされるときには観察される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む