ベンヤミンライヒ(その他表記)Benjamin Raich

現代外国人名録2016 「ベンヤミンライヒ」の解説

ベンヤミン ライヒ
Benjamin Raich

職業・肩書
スキー選手(アルペン) トリノ五輪アルペンスキー男子大回転・回転金メダリスト

国籍
オーストリア

生年月日
1978年2月28日

出生地
アルツェ

経歴
1995〜96年シーズンにアルペンスキーのW杯デビュー。3年目の’98〜99年シーズンからW杯総合10位と快進撃が始まり、’99年〜2000年シーズン総合9位、2000〜2001年シーズン総合4位、2001〜2002年シーズン総合9位、ソルトレークシティ五輪では回転、複合でともに銅メダル獲得した。2002〜2003年シーズンは総合8位、2003〜2004年シーズン総合3位、2004〜2005年シーズン総合2位、世界選手権は回転、複合で2冠を達成した。2005〜2006年シーズンはW杯で初の総合優勝を果たし、トリノ五輪大回転、回転の2種目で金メダルを獲得。名実ともにスーパースター仲間入りを果たす。2006〜2007年シーズンW杯総合2位、2007〜2008年シーズンW杯総合2位、2008〜2009年シーズンW杯総合2位。2009〜2010年シーズンW杯でも4年連続の総合2位となり、バンクーバー五輪では回転4位、大回転6位、スーパー複合6位、スーパー大回転14位とメダル獲得を逃す。2010〜2011年シーズンW杯総合11位、世界選手権団体で銀メダル。2011〜2012年シーズンW杯総合12位、2012〜2013年シーズンW杯は15年ぶりに表彰台ゼロで総合20位に終わった。2013〜2014年シーズンW杯は総合20位。ソチ五輪では大回転7位が最高。2014〜2015年シーズンW杯は総合28位。技術系種目を得意とする。長年に渡って世界のトップで闘い続けるスター選手で、W杯通算36勝は男子歴代6位の記録。182センチ、83キロ。2015年同じくアルペンスキー選手だったマルリース・シルトと結婚

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む