ペチ

百科事典マイペディア 「ペチ」の意味・わかりやすい解説

ペチ

コソボ西部にある都市モンテネグロとの国境近くに位置する。かつてはイペクと呼ばれていた。住民大部分アルバニア人で,町はモスクトルコ風建物などオリエント風の趣を呈している。皮革製品,食品,手芸品などの工業が行なわれ,交易の中心地にもなっている。1346年から1766年までこの地にセルビア正教会の総主教座が置かれ,宗教的に重要な町であった。人口6万9344人(2005)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む