ペトルピトハルト(その他表記)Petr Pithart

現代外国人名録2016 「ペトルピトハルト」の解説

ペトル ピトハルト
Petr Pithart

職業・肩書
政治家 元チェコ共和国首相

国籍
チェコ

生年月日
1941年1月2日

出生地
チェコスロバキア・クラドノ(チェコ)

学歴
カレル大学法学部卒,カレル大学大学院〔1970年〕修了

勲章褒章
レジオン・ド・ヌール勲章オフィシエ章〔2004年〕

経歴
1968〜69年オックスフォード奨学研究生。’70年以降編集者、農園労働者、会社の法律家などを経て、’77年文化人・聖職者・労働者らが基本的人権擁護を訴えて発表した「憲章77」署名メンバーの一人となる。その後労働者、プラハ中央倉庫の書記などを経て、’89年反体制組織、市民フォーラムスポークスマンを務め、’90年2月〜’92年チェコ共和国首相。’94年カレル大学助教授。’96〜98年上院議長、’98年〜2000年副議長。2000〜2004年上院議長。2012年議員を引退

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む