ペンチメント(その他表記)pentimento

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ペンチメント」の意味・わかりやすい解説

ペンチメント
pentimento

絵画用語油彩の下に描かれた下絵の修正描きをいう。イタリア語の後悔 pentirsiの意から転訛した用語。肉眼ではわからない下絵も科学技術的な透視法により観察できるようになり,作品当初構想や,成立過程が確認されるようになった。レンブラントの『フロラ』が有名。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む