ペン胼胝(読み)ペンだこ

精選版 日本国語大辞典 「ペン胼胝」の意味・読み・例文・類語

ペン‐だこ【ペン胼胝】

  1. 〘 名詞 〙 常にペン鉛筆などを使っている人の指にできる皮膚が小丘状に固くなったもの。普通、右手中指にできる。
    1. [初出の実例]「雑巾しぼるペンだこが白たたけた手だ」(出典:大空(1926)〈尾崎放哉〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android