ペーターコワルト(その他表記)Peter Kowald

20世紀西洋人名事典 「ペーターコワルト」の解説

ペーター コワルト
Peter Kowald


1944.4.21 -
ジャズ奏者。
チューリンゲン、マッセルベルグ(ドイツ)生まれ。
16歳からベースを弾き始める。’61年から’68年までペーター・ブロッツマン・グループに在籍し、各地ツアー、ジャズ祭やコンサートに出演した。’68年英国に渡り、’72年には自己のクインテット結成。’80年代に入って弦楽器との共演意欲を燃やして、2本のベースでデュオ・チームを結成して録音も行った。「ガイ/コワルト」「ライブ・イン・ベルリン/マリリン・クリスペル」等の作品がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む