ホスティング(読み)ほすてぃんぐ(その他表記)hosting service

知恵蔵 「ホスティング」の解説

ホスティング

社内や自宅内にサーバーを設置せず、ネット上にサーバーを公開している業者委託、借り受けてサービスを受けること。規模の小さな企業の場合、管理の専任担当者を置く必要がなく、設備投資も小さいことから、広範に利用されている。

(斎藤幾郎 ライター / 西田宗千佳 フリージャーナリスト / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む