ホスティング(読み)ほすてぃんぐ(その他表記)hosting service

知恵蔵 「ホスティング」の解説

ホスティング

社内や自宅内にサーバーを設置せず、ネット上にサーバーを公開している業者委託、借り受けてサービスを受けること。規模の小さな企業の場合、管理の専任担当者を置く必要がなく、設備投資も小さいことから、広範に利用されている。

(斎藤幾郎 ライター / 西田宗千佳 フリージャーナリスト / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む