ホフマン式算定法(読み)ホフマンしきさんていほう(その他表記)Hoffmann method

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ホフマン式算定法」の意味・わかりやすい解説

ホフマン式算定法
ホフマンしきさんていほう
Hoffmann method

弁済期限の到来していない無利息期限付債権の現在価額算定する方法一種通常は次の方程式で表わされる。 BA/(1+nr) ,B は債権の現在価格,A は債権の名義額,n は弁済期限までの年数,r法定利率自動車事故など生命侵害に対する損害賠償額の算定にも使用されることが多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む