ほほほほにゅうびん

デジタル大辞泉プラス 「ほほほほにゅうびん」の解説

ほほほ ほにゅうびん

BABAラボ(シゴトラボ合同会社)が企画・販売する、孫の育児に携わる高齢者利用を想定したほ乳瓶。大きく見やすい目盛りや指にフィットしやすい形状など、高齢者向けの工夫が施されている。2016年、第10回キッズデザイン賞にて少子化対策担当大臣賞を受賞

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む