ホワイペイ塩田(読み)ホワイペイえんでん(その他表記)Huaibei yanqu

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ホワイペイ塩田」の意味・わかりやすい解説

ホワイペイ(淮北)塩田
ホワイペイえんでん
Huaibei yanqu

中国華東地方,チヤンスー (江蘇) 省北東部,ホワン (黄) 海にのぞむ塩田リエンユンカン (連雲港) 市から南東のピンハイ (浜海) 県にかけて広がる。晴天日数が多く,低平な砂浜が続くため,古くから塩田が開かれていた。国営で,電化機械化が進められ,軽便鉄道が引込まれている。集合住宅や自給用の農場も整備されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む