ホンダの電動化戦略

共同通信ニュース用語解説 「ホンダの電動化戦略」の解説

ホンダの電動化戦略

2040年に世界で販売する新車を全て電気自動車(EV)と燃料電池車(FCV)にする方針を21年に打ち出した。30年までにEV生産を年間200万台超にする計画も22年に掲げた。一方、23年度時点で約407万台に上る四輪世界販売のうち、EVは1万7千台余りにとどまる。「脱エンジン」に向けたEVの戦略モデルを26年から展開する計画で車種拡充を急ぐ。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android