共同通信ニュース用語解説 「ホームタウン事業」の解説
ホームタウン事業
アフリカ諸国と日本の自治体の交流強化を目的に、国際協力機構(JICA)が実施する取り組み。アフリカの課題解決と日本の地方活性化を目指し、自治体での人材受け入れやイベント開催などによる交流の推進を想定。年1回程度、自治体や各国の関係者らが集まる「ホームタウン・サミット」を開催するとしていた。移民が増えるといった誤情報拡散を受け、日本政府は移民受け入れ促進や特別なビザ(査証)を発給する事業ではないと説明していた。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報