事典 日本の地域遺産 「ホーランエンヤ」の解説 ホーランエンヤ (大分県豊後高田市)「おおいた遺産」指定の地域遺産。ホーランエンヤは祭の名前であり、祭の最中、船を漕ぐときの掛け声でもある。約380年前、磯町地区に伝わり、廻送船の安全と、豊漁を祈願する行事として始まった。大分県の選択無形民俗文化財 出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報 Sponserd by