ボイトラー‐ファノ効果(その他表記)Beutler-Fano effect

法則の辞典 「ボイトラー‐ファノ効果」の解説

ボイトラー‐ファノ効果【Beutler-Fano effect】

原子電離によって生じる連続スペクトルの中に,明瞭な構造を示す部分がみられることがあり,これは電離状態のエネルギー領域に埋もれた,高励起状態にある原子(近似的な束縛状態にある)の存在による.この現象をボイトラー‐ファノ効果という.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android