普及版 字通 「ぼうかい」の読み・字形・画数・意味
【
】ぼうかい(くわい)
或いは甚だ顯なるも占無く、或いは甚だ
なるも應
るは何ぞや。曰く、本(もと)謂ふ
の
なる
は、了察せざるに困しむの
にして、
して名を
すなり。故に亦た專ら信じて以て事を斷(さだ)めず。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報


】ぼうかい(ばうくわい)
。〔
伝〕(
(こ)の
尤(もつと)も甚だし。師
保傅は疾廢
ならずんば、
ち休戎罷帥(はいそつ)の