普及版 字通 「ぼうさん」の読み・字形・画数・意味 【謗】ぼう(ばう)さん そしり。〔泊宅編、一〕(神宗)曰く~軾といふり。輒(すなは)ち謗を加へ、字に形(あら)はすに至ると。(曹)太皇曰く、軾・轍に非ざるを得んや。~吾(われ)嘗(かつ)て記す、仁宗皇、策試~罷(をは)りて歸り、憙(よろこ)んで言ひて曰く、今日二士を得たり。~將(まさ)に留めて以て後人にさんとすと。字通「謗」の項目を見る。 【忘】ぼうさん 食事することを忘れる。字通「忘」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by