デジタル大辞泉
「謗」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
そしらわ
しそしらはし【謗】
- 〘 形容詞シク活用 〙 ( 動詞「そしる(謗)」の形容詞化したもの ) そしりたいような状態である。非難したくなるような様子である。
- [初出の実例]「もとよりすぐれざりける御かたちの、ややさだ過ぎたる心地して、やせやせに御髪(みぐし)少ななるなどが、かくそしらはしきなりけり」(出典:源氏物語(1001‐14頃)乙女)
謗の派生語
そしらわし‐げ- 〘 形容動詞ナリ活用 〙
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「謗」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 