ボカスデルトロ(その他表記)Bocas del Toro

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ボカスデルトロ」の意味・わかりやすい解説

ボカスデルトロ
Bocas del Toro

パナマ西端部北岸沖,コロン島南岸にある都市。同名州の州都。 19世紀前半黒人移住者によって建設され,20世紀初めに2度にわたる大火で破壊されたが,その後パナマの主要バナナ積出港として繁栄。 1930年代後半後背のバナナ園が病害壊滅,現在はおもにカカオ,ココナッツ,ゴムなどを積出す。人口 5139 (1990推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む