ボストーチヌイ宇宙基地

共同通信ニュース用語解説 「ボストーチヌイ宇宙基地」の解説

ボストーチヌイ宇宙基地

ロシア極東アムール州に位置し、敷地面積は約700平方キロ。ソ連時代からロケットを打ち上げてきたカザフスタンのバイコヌール宇宙基地に代わるロシア自前の基地として2010年に着工。場所の選定にはプーチン大統領が関与した。16年4月に最初のロケット打ち上げに成功。日本の人工衛星を搭載したロケットや、無人探査機なども打ち上げられている。22年4月にはベラルーシのルカシェンコ大統領が視察、プーチン氏と首脳会談を行った。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む