ボベスコ(読み)ぼべすこ(その他表記)Lola Bobesco

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ボベスコ」の意味・わかりやすい解説

ボベスコ
ぼべすこ
Lola Bobesco
(1919―2003)

ルーマニア出身のベルギーの女流バイオリン奏者。父に手ほどきを受けたのちパリ音楽院に留学。1935年パリでデビュー、37年イザイ国際コンクールで金賞を得、国際的な演奏活動に入る。第二次世界大戦後ベルギーに定住。80年(昭和55)初来日。大曲より小品の演奏を得意とし、高雅気品を漂わせた情感豊かな芸風で人気を博した。

[岩井宏之]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む