すべて 

ボルクター(その他表記)Vorkuta

改訂新版 世界大百科事典 「ボルクター」の意味・わかりやすい解説

ボルクター
Vorkuta

ロシア連邦北部,コミ共和国の都市。人口12万8805(2004)。バレンツ海に近いこの極北の地には1930年代に収容所がつくられ,囚人炭鉱で働いた。53年スターリンの死後,囚人の反乱があったことは名高い。現在も炭鉱の中心町である。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 春樹 和田
すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む