しゅん‐じゅ【春樹】
- 〘 名詞 〙 春、花を咲かせる樹木。また、若芽をつけた春の木。
- [初出の実例]「春樹春霞无二定粧一、霞紅樹緑錦成レ章」(出典:善秀才宅詩合(963)紅霞間緑樹〈源為憲〉)
- [その他の文献]〔江総‐折楊柳楽府〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報
Sponserd by 
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 