ボルティアーノ神殿(読み)ボルティアーノシンデン

デジタル大辞泉 「ボルティアーノ神殿」の意味・読み・例文・類語

ボルティアーノ‐しんでん【ボルティアーノ神殿】

Tempio Voltianoイタリア北西部、ロンバルディア州の都市コモにある新古典主義様式の建物コモ湖に面する。電池発明で知られるイタリアの物理学者アレサンドロ=ボルタの没後100年を記念し、1927年に建造された。現在はボルタ遺品や発明品などを展示する博物館として公開されている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android