ボロネジ州(読み)ボロネジ(その他表記)Voronezh

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ボロネジ州」の意味・わかりやすい解説

ボロネジ〔州〕
ボロネジ
Voronezh

ロシア西部の州。州都ボロネジ。ドン川中流域にあり,おもに平野から成るが,西部の中央ロシア高地を含む。ドン川が州中央部をほぼ北から南に貫流する。1月の平均気温は-11~-8℃,7月は 19~22℃。年降水量は 450~550mm。森林ステップとステップ地帯に入り,黒土帯が広がっている。コムギ,トウモロコシ,テンサイ,ヒマワリなどの栽培が盛んで,ウシブタウマ飼育が行われる。工業はボロネジを中心に立地するほかは小規模。州内をモスクワロストフナドヌーを結ぶ幹線鉄道,ハイウェーが通り,ドン川が水運に利用される。面積5万 2400km2。人口 247万 4400 (1991推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ビャンビャン麺

小麦粉を練って作った生地を、幅3センチ程度に平たくのばし、切らずに長いままゆでた麺。形はきしめんに似る。中国陝西せんせい省の料理。多く、唐辛子などの香辛料が入ったたれと、熱した香味油をからめて食べる。...

ビャンビャン麺の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android