ボワデュカジエ(その他表記)Bois du Cazier

デジタル大辞泉 「ボワデュカジエ」の意味・読み・例文・類語

ボワ‐デュ‐カジエ(Bois du Cazier)

ベルギー西部、エノー州の都市シャルルロア南郊にある鉱山跡。19世紀から石炭採掘がはじまり、19世紀後半から20世紀前半の設備が多く残る。1956年に大規模な鉱山事故が起こり、262名もの死者が出た。2012年に「ワロン地方の主要な鉱山遺跡群」の名称世界遺産文化遺産)に登録された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android