ボーグド(その他表記)Bogud

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ボーグド」の意味・わかりやすい解説

ボーグド
Bogud

[生]?
[没]前31. ペロポネソス,メトネ
北アフリカのマウレタニア王国の王。前 49年以降,ボーグドが国の西部 (のちのティンギタナ) を,兄弟のボックス2世東部をそれぞれ統治した。2人はともにローマのユリウス・カエサルを支持したが,カエサルの死後ボーグドは M.アントニウスを,ボックスはオクタウィアヌス (アウグスツス) をそれぞれ支持して対立し,前 38年頃ボーグドはアントニウスに味方してヒスパニア遠征中,ボックスにその領地を奪われ,東方に追放された。前 31年 M.アグリッパとの戦いで死亡。彼の妻エウノエはカエサルの愛人であったと伝えられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む