ボーグド(その他表記)Bogud

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ボーグド」の意味・わかりやすい解説

ボーグド
Bogud

[生]?
[没]前31. ペロポネソス,メトネ
北アフリカのマウレタニア王国の王。前 49年以降,ボーグドが国の西部 (のちのティンギタナ) を,兄弟のボックス2世東部をそれぞれ統治した。2人はともにローマのユリウス・カエサルを支持したが,カエサルの死後ボーグドは M.アントニウスを,ボックスはオクタウィアヌス (アウグスツス) をそれぞれ支持して対立し,前 38年頃ボーグドはアントニウスに味方してヒスパニア遠征中,ボックスにその領地を奪われ,東方に追放された。前 31年 M.アグリッパとの戦いで死亡。彼の妻エウノエはカエサルの愛人であったと伝えられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android