ポクロウシク

共同通信ニュース用語解説 「ポクロウシク」の解説

ポクロウシク

ウクライナ東部ドネツク州の西部にあり、複数の幹線道路や鉄道が交差する要衝。ドネツク州の主要都市や、隣のドニエプロペトロフスク州の工業都市ドニプロをつなぐ交通網に組み込まれ、ウクライナ軍は東部前線に兵員や武器を送り込む拠点としてきた。ロシア軍はポクロウシクを制圧し、ドネツク州全域の占領の足掛かりにしたい考え。製鉄で使うコークス用石炭を採掘するウクライナ唯一の炭鉱があるが、戦闘激化で今年1月に閉鎖した。(ポクロウシク近郊共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android