ぽつんぽつん

精選版 日本国語大辞典 「ぽつんぽつん」の意味・読み・例文・類語

ぽつん‐ぽつん

  1. 〘 副詞 〙
  2. ぽつりぽつり
    1. [初出の実例]「ポツンポツンと立って居る白樺の幹に」(出典:千曲川のスケッチ(1912)〈島崎藤村〉六)
  3. 途切れ途切れに、また、継続的に響く三味線の音などを表わす語。
    1. [初出の実例]「何処かで、ポツンポツンと意気な音(ね)がする」(出典平凡(1907)〈二葉亭四迷〉五二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例