ぽつりぽつり(読み)ポツリポツリ

デジタル大辞泉 「ぽつりぽつり」の意味・読み・例文・類語

ぽつり‐ぽつり

[副]
雨やしずくが間をおいて落ちるさま。「ぽつりぽつり(と)降りだす」
物事がとぎれとぎれに行われるさま。「ぽつりぽつり(と)心境を語る」
[類語](1しょぼしょぼしとしとぱらぱらばらばらざあざあざんざんぽつぽつぼとぼとぼたぼたぽたぽたほろほろぽろぽろぽとぽとぼろぼろたらたらだらだらはらはらぽろりほたほたぽつりぽつんはらりぱらりほろりぽたりどくどくたらりちょろちょろちょろりとくとくしたたりだくだくぽとり滴る滴り落ちる垂らす垂れるこぼれるほとばしるあふれる/(2ぼそぼそぼそっとちょろりぽろりぽつりぼじゃぼじゃひそひそもごもごもぐもぐぽつぽつしどろもどろうだうだぐだぐだくだくだくどくどぶつぶつぶつくさぐずぐずささやくささやきつぶやくつぶやき

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ぽつりぽつり」の意味・読み・例文・類語

ぽつり‐ぽつり

  1. 〘 副詞 〙 「ぽつぽつ」より散漫、または緩慢な感じを表わす語。
    1. [初出の実例]「雨はポツリポツリ降って来て」(出典:真景累ケ淵(1869頃)〈三遊亭円朝〉二二)
    2. 「彼女は光森の問いにぽつりぽつり答えたが」(出典:傷ついた葦(1970)〈曾野綾子〉二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android