ポルトアメリア(読み)ぽるとあめりあ(その他表記)Porto Amélia

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ポルトアメリア」の意味・わかりやすい解説

ポルト・アメリア
ぽるとあめりあ
Porto Amélia

アフリカ南東部、モザンビーク北部のインド洋に面する港町。別称ペンバPemba。人口8万4900(1997)。天然の良港ペンバ湾の入口に臨み、カーボ・デルガド州の主要港となっている。内陸部ではサイザル麻ココナッツ綿花トウモロコシラッカセイなどを産する。

[林 晃史]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む