ポルトアメリア(読み)ぽるとあめりあ(その他表記)Porto Amélia

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ポルトアメリア」の意味・わかりやすい解説

ポルト・アメリア
ぽるとあめりあ
Porto Amélia

アフリカ南東部、モザンビーク北部のインド洋に面する港町。別称ペンバPemba。人口8万4900(1997)。天然の良港ペンバ湾の入口に臨み、カーボ・デルガド州の主要港となっている。内陸部ではサイザル麻ココナッツ綿花トウモロコシラッカセイなどを産する。

[林 晃史]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む