ポルトラーノ(その他表記)porthan charts

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ポルトラーノ」の意味・わかりやすい解説

ポルトラーノ
porthan charts

ポルトラーノ型海図ともいう。 13世紀頃からイタリアを中心として作成された羊皮紙の海図。若干のコンパス方位盤 (コンパスローズ) を適宜の位置において 32方位の羅針方位線が引かれている。水深は記載してないが,海岸線や島が当時としては非常に正確に表わされ,港や岬の名称も詳しく書かれている。しかし海図上の各地点の位置は天文測量などによったものではなく,経験的に推定された相対的な位置を作図したもので,沿岸航海から大洋航海に対応した実用的な海図である。最初は地中海や黒海の地域のみに限られていたが,図化区域は大西洋沿岸からインド洋,アメリカ大陸にまで及んだ。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む