デジタル大辞泉 「ポルト大聖堂」の意味・読み・例文・類語 ポルト‐だいせいどう〔‐ダイセイダウ〕【ポルト大聖堂】 《Sé do Porto》ポルトガル北西部の港湾都市ポルトの旧市街にある大聖堂。12世紀に建造され、13世紀に完成。増改築が繰り返され、ロマネスク、ゴシック、バロックなどさまざまな建築様式が混在する。1996年、クレリゴス教会、ボルサ宮殿、サンフランシスコ教会などがある旧市街が「ポルトの歴史地区」の名称で世界遺産(文化遺産)に登録された。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例