ポーターハル(その他表記)Porter Hal

20世紀日本人名事典 「ポーターハル」の解説

ポーター ハル
Porter Hal

07の作家



国籍
オーストラリア

生年
1911年

没年
1984年

出生地
メルボルン

経歴
ビクトリア州ベアンズデール・ハイスクールを卒業して各州の教職につき、1954年から’61年まではビクトリア州図書館に勤務。創作活動をはじめたのは’50年代末になってからで、長・短編小説のほか詩集自伝戯曲紀行などの著作も多い。比喩を多用した難解な文体が特徴。代表作は短編集「ヴェニスの猫ども」(’65年)、長編「傾いた十字架」(’61年)など。日本に3度来たことがあり、日本を舞台にした短編集に「ミスター・バタフライと新しい日本の話」がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む