ポールレーベ(その他表記)Paul Löbe

20世紀西洋人名事典 「ポールレーベ」の解説

ポール レーベ
Paul Löbe


1875.12.14 - 1967.8.3
ドイツ政治家
元・ワイマール国民議会議員。
1899年「Volkswachr」誌主筆。1919〜’20年ワイマール国民議会議員を経て、’20〜32年議長となる。その後強制収容所に送られるが、第二次大戦後、社会党に復党する。’49〜’53年連邦議会議員も務める。著書に「Erinnerungen eines Reichstagspräsidenten」(’49年)。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む